大人気100円ショップ、セリア
元々100円ショップの商品といえばチープなイメージがありましたし、ダサい、質が悪い、というイメージもあるものでした。
しかし、最近の100円ショップは100円に見えないようなおしゃれで機能的な商品がたくさん販売されています。
そのため100円ショップに定期的に足を運んでいる人が多くいます。
このように人気を集めている100円ショップですがその中でも最も人気なのがセリアです。
セリアの商品はナチュラル系や男前系といった様々なテイストに合わせることができるアイテムが販売されています。
そのためどのようなテイストの家を作っている人でも自宅に合うテイストの雑貨を購入することができます。
そして、もう一つ人気の理由はDIYやリメイクができる商品がたくさんあるということです。
最近では家づくりを楽しんでいる人が多く、自宅での時間を楽しいものにするために好みの家具やインテリア雑貨を家に置くために、リメイクやDIYをしている人も多いのです。
そのような家を素敵な空間にするために役立つアイテムがセリアにはたくさんあります。
最も簡単なDIYはペイント
自宅にある家具も、部屋のイメージに合う色に変えたいなぁと思うことがあるものです。
特に家具や家電の色味が変わると部屋の印象が一気に変わりイメージに近づけることができるということも多くあります。
その時に便利なのがペイントです。
好みの色の家具や家電に買い換えることはかなり費用がかかるためになかなかチャンスが訪れないものです。
しかし、ペイントであれば100円のペンキや絵の具で行うことができます。
セリアには様々な絵の具がありますが、特にオススメなのが水性顔料です。
アースカラーやスモーキーカラーといったナチュラルインテリアではアクセントとなる色の顔料が100円で売っています。
サイズも決して大きく、使い切れるのも便利なところです。
同様に水性ニスも便利なアイテムです。
ニスを塗るだけで木の色が変わり印象を変えることができます。
特に部屋に色々な色味の木がある場合にはこのニスを塗って色のトーンを近づけることによって部屋の印象を変えることができてオススメです。
他にも黒板ペイントも人気です。
塗ることで普通の板が黒板になります。
黒板もおしゃれな部屋に必須のアイテムですからぜひ取り入れたいものです。
100円で簡単インテリア収納を作る
セリアには100円でカット木材であったり木製の箱であったりという商品が販売されています。
これらの素材を組み合わせて色々な収納が作れます。
ただ素材をそのままくっつけても十分可愛いのですが、先ほど紹介した水性顔料やペンキ塗料を使って外を塗装すればさらに仕上がりが美しく可愛いものになります。
塗装のパターンも複数あるおかげで同じものを作っても人と同じになる心配もありません。